お口の中のトラブルは、虫歯や歯に関連したものだけではありません。顎関節症や口内炎など口腔外科領域の疾患もあります。口腔外科ではお口の中の舌、唇、顎、唾液腺、顔まわりを含んだ病気を扱います。定期検診で口内炎が見つかり、それが腫瘍であった場合や、食べ物を噛んだり口を開けると顎が痛む、ギシギシと音がする顎関節症だと思っていたら他の疾患だったなど、歯科だけでは対処しきれない疾患があります。複雑な親知らずの抜歯では通常のデンタルクリニックでは補えない手術設備が必要となり、大学病院などの大きな病院の口腔外科での対応が必要となります。定期検診やクリーニングで歯医者さんに通うことは、単にお口の中を綺麗にするだけではなく、他のトラブルをいち早く見つけ初期の段階で治療を行えるメリットがあります。当院では口腔外科での治療が必要となった際には迅速に信頼のおける口腔外科への紹介を行いますので、安心して相談してください。

顎関節症

顎関節症で来院される患者様も多くいらっしゃいます。10代から30代の若い方に最も多いようです。顎関節症の主な症状は口を開閉する際に痛む、口を大きく開けることができない、口を開けるとギシギシといった音がする、食べ物を咀嚼すると痛む、これらの症状があります。顎関節症は命に関わる大きな病気というわけではありませんが、重度になると食べることや話すことも煩わしくなり生活の質(QOL)を低下させることになります。顎関節症は顎の関節や筋肉に負荷がかかることが最大の原因となります。特に寝ている間に本人に自覚がないのに強い歯ぎしりをしている、咀嚼の癖によって筋肉を疲労させているなど様々な原因で負担をかけています。精神的な負担が強くかかる時に必ず顎関節症を起こす人もいらっしゃいます。精神的なストレスは体の筋肉を硬直させてしまうからです。顎関節症の主な症状があり、レントゲンなどの検査を行って他の疾患がないと判断されてから顎関節症の治療を行います。顎関節症の治療は主にマウスピースが有効とされています。日頃からストレスを溜め込まないようにし、顎に負担のかかる行為を避けるなど日常生活に気をつけることで顎関節症を予防することも大切です。また症状が出た際には信頼のおける歯科医と相談のもと治療を進めましょう。